壁一面を耐震壁に!!



耐震化補助金対象外の工事ではありますが、和室から洋室にする際に耐震化。
リフォームの際に耐震工事は少しのご負担で可能です。
壁一面を耐震壁に!!
耐震化補助金対象外の工事ではありますが、和室から洋室にする際に耐震化。
リフォームの際に耐震工事は少しのご負担で可能です。
築40年 耐震工事を兼ねて和室から洋室に。
before
after
before
after
before
after
before
被害のもっとも多いのが棟瓦の崩れ、一度撤去してから積直しします。
after
屋根重量軽減、レッカー作業で半日で瓦下ろし!
一日で下地まで無事完了!
屋根重量が約3/1になりました。
ご近所の皆様、ご協力有難う御座いました。
奥海印寺S様邸 耐震改修工事
屋根重量の軽減、今回もレッカー作業で!
カラーベストに吹き替え屋根荷重が3分の1に。
押入れ内を金物等で耐震補強
BEFORE
瓦下ろし作業
断熱材敷き込み作業
AFTER
130㎡の瓦屋根で、瓦と土とで約10tの重量があります、耐震補強工事の一つ
屋根の軽量化、カラーベストに葺き替えで約3分の1の重量に削減出来ます。
西京区 K様邸耐震リフォーム
耐震計算して筋交いと金物で補強します。
基礎を新設し 柱を立て筋交いダブルの耐震壁を施工しております。
耐震リフォーム
after