平成20年の税制改正で、省エネリフォームについてのローン残高を所得税から控除を受けられる制度が創設
また翌年の固定資産税の3分の1を減額する措置も新設されました。
省エネリフォームとは?
開口部(窓)を2重サッシや複層ガラスに、天井裏・壁中・床下に100mmのグラスウール断熱材にするなど、住宅の断熱性能を
向上させ年間暖冷房費を削減する工事のことです。
最近あまり信用できない国土交通省の試算によると、年間約4万円暖冷房費を削減できるとしています。
あまり信用できない国土交通省の試算ですが、そういった断熱工事によって暖冷房費を確実に削減できるでしょう。
昨年省エネリフォーム+オール電化工事をさせて頂いたお客様から、1年間光熱費や暖冷房費のデータを取って、調べていきたいと思っております。
長沢